ブログ

医院ブログ

詰め物(インレー)の種類について。

こんにちは。世田谷区駒沢の歯医者、駒沢歯科・矯正歯科クリニックです。今日は詰め物(インレー)の種類を説明致します。

虫歯を削った後削ったところには何らかの材料で補填しなければなりません。補填するものを詰め物、インレーなどと呼びます。詰め物(インレー)の一般的な材料を材料別にご紹介します。

コンポジットレジン(CRと言う材料があります。メリットとしては型をとる必要がなく、一回で治療が終わると言うことです。また歯を削る量が少なく白い樹脂を用いるので目立ちにくく治療した直後はあまりご自身の歯と見分けがつかなく自然です。一方デメリットは受信は吸水性があり着色や変色しやすいです。強度的に他の材料と比べを取るため削れたり割れたりします。そのため虫歯が大きいと力がかかる面積が大きくなるため割れやすくなりますので使用できません。

銀歯(金銀パラジウム合金)は保険治療で済むため安価で治療ができます。金属なので耐久性があり強度もあります。デメリットは見た目が悪く金属で硬い素材のため周りの歯を痛めやすいです。また金属アレルギーになるリスクがあります。金属のイオンが湧出して早歯茎に沈着し変色する場合があります。汚れがつきやすく歯周病になりやすい。1番のデメリットは経年劣化をすることにより二次的な虫歯になりやすいと言うことです。

金合金(ゴールド)には天然の歯に近い硬さがあり噛み合わせに馴染みやすい材料です。精度も非常に精密であり適合が非常に良い。貴金属を使っているので経年的な劣化が少なく二次的な虫歯になりづらい。デメリットは保険外診療のため高価である。金色で目立つので主に奥歯がむいてるといえます。

セラミックスはとてもきれいです。セラミックスの表面はツルツルしているため汚れがつきにくくまた歯に近い硬さがあるため周りの歯を痛めづらいです。元々の歯に1番近い状態になります。デメリットとしては保険治療では行えないため自費治療となります。そのため高価になるので経済的に負担となります。また偏った力がかかったりすると割れたり外れたりします。金属の詰め物をやる時と比べて厚みを取らないといけないため歯を深めに削る必要があります。

ジルコニアは白く見た目が良いのとセラミックよりも透明感がないので見た目は劣るがセラミックスよりも機械的強度があるためセラミックスより壊れづらいいというメリットがあります。デメリットはこれも保険外治療となるため高価であり、歯よりも機械的強度が固いため噛み合わせなどは注意して調整する必要があるなどがあります。

主な特徴は以上になりますがこれらを長持ち、見た目、費用の3つの観点で考える必要があります。またお口の中のどの場所に使うかによって適している素材が違ってきます。なので強調したいのはどの材料が間違っていてどの材料が正解と言うのはありません。患者様の価値観に合った治療法であればそれが正解です。よって材料を選択するときにはよく歯科医師と話し合い自分の考えを歯科医師に伝える必要があります。そのためにも歯科医師と患者様のコミュニケーションは大変重要であります。