ブログ

医院ブログ

電動歯ブラシについて

こんにちは。世田谷区駒沢の歯医者、駒沢歯科・矯正歯科クリニックです。今日は電動歯ブラシについて説明します。

電動歯ブラシのタイプは3種類あります。

~音波歯ブラシ~

歯ブラシの毛先が振動により届きにくいはと歯茎の間の汚れが落とせる。ただし角度を間違えると磨き残しにつながる。

~超音波歯ブラシ~

音波歯ブラシより細かな振動で音波では落ちないような汚れや思考も落とすことができる。手磨きの歯ブラシ同様細かく手を動かして磨く必要がある。

~回転歯ブラシ~

歯ブラシの形が円形になっていて端の凹凸に沿って思考を除去することができる。かなりこすれてしまいますので歯茎に負担がかかりやすい点は注意しましょう。

歯周病を予防したい方は歯茎に刺激が弱い音波歯ブラシと超音波歯ブラシが適しているといえます。

全般に言えることが短時間で効果的なブラッシング効果が期待できるのが電動歯ブラシです。

最近ではスマートフォンアプリと連動して磨き残しを教えてくれる機能やベストな磨き時間をアラートしてくれるタイマー機能付きモデルなど便利な機能が付いたはいスペック商品が多数販売されています。

しかしこういった高性能な電動歯ブラシを使っていることに満足してしまい意外と意識できていないのが正しい使い方です。実は電動歯ブラシと普通の歯ブラシでは磨き方が違うのです。

例えば普通の歯ブラシのように電動歯ブラシをゴシゴシ動かしてる方も多いと思います。電動歯ブラシは勝手に動いてくれるので手を細かく動かす必要がありません外板の表面に当てるのが基本です。

しっかり汚れを落としたいと思うが故にブラシを飯に押し付けてしまう方も注意が必要です。熱が強いと歯や歯茎を傷つけてしまう可能性があります。また電動歯ブラシは電動で汚れを落としてくれる機械です。強く押し付けてしまうと振動がなくなり効果が減少してしまいます。普段からどうしても歯ブラシを押し付けてしまう方には押し付け防止機能が搭載された電動歯ブラシをお勧めします。

また自分自身に合わないサイズのブラシヘッドを使っている方もいらっしゃいます。自分に合ったサイズがわからない方や初めて電動歯ブラシを使用される方は奥歯や歯並びの悪い部分にも届きやすいコンパクトヘッドを使うようにしてください。大きめのヘッドに比べて歯に当たる面積が小さいため時間はかかりますが小さめのヘッドになれることで丁寧に磨く習慣もつきます。

そして歯ブラシヘッドの交換を忘れずに定期的に行いましょう。毛先が広がったブラシでいくら丁寧に磨いても汚れは落ちません。メーカーによっては毛先の色が変わり買い時を教えてくれる商品も出ています。

最後に正しいブラッシングができるようマニュアルには必ず目を通しましょう。歯ブラシヘッドのタイプによっては歯面へのあて方も異なります。正しい使い方で歯の寿命をなるべく長くしましょう。