駒沢大学駅徒歩5分の歯医者「駒沢歯科・矯正歯科クリニック」

医院ブログ

ジルコニアとセラミックの比較

こんにちは。世田谷区駒沢の駒沢大学付近にある歯医者、駒沢歯科・矯正歯科クリニックです。今日は「ジルコニアとセラミックの比較」について説明します。

ジルコニアとセラミックは両方を白くて劣化のしない良い材料といえます。

両方白いのでどちらでも良いような気もしますが、少し性質が変わるので詳しく説明していきたいと思います。

ジルコニアとは

ジルコニアとは二酸化ジルコニウムのことで人工ダイヤモンドと言われています。昔はジルコニアは主に指輪やネックレスなどの宝飾品に使われていましたが、最近では歯科治療で使用されるようになりました。ジルコニアは人工ダイヤモンドと言われるように、とても硬い性質を持ちます。

また他のセラミック治療と同様に見た目(審美性)に優れており、生体親和性も良好で金属アレルギーなどのアレルギー症状が出ることもありません。ジルコニアはその強度から加工が難しい素材ですが、近年の歯科の技工技術の進歩によってご自身の歯に近い色調や透明感に仕上げることができるようになってきました。

オールセラミックとフルジルコニアは何が違うの?

オールセラミックとジルコニアはどちらも審美性に優れた素材です。

簡単に説明を聞いただけだと、どちらも白い素材なのでどちらを選ぶべきか迷う方が多いと思います。しかし、オールセラミックとジルコニアはそれぞれメリット、デメリットがありますのでご自身の希望に沿っている素材を選んでください。

それではセラミックとジルコニアのメリット、デメリットを比較します。

①硬さの違い

セラミックは陶器でできています。一方ジルコニアは二酸化ジルコニウムでできた素材でセラミックよりも強度が高いです。セラミックは歯ぎしりや噛む力がつよい方の奥歯に指をすると割れるリスクがあります。

一方、ジルコニアは歯ぎしりや噛む力が強い方の奥に使用したとしても割れる心配はほとんどありません。

強い力がかかる場所にはセラミックよりもジルコニアが適した材料ではないかと考えます。ただ歯ぎしりや食いしばり等のある方はできればジルコニアを選択したとしてもマウスピースなどで力を干渉させる必要があります。

②審美性の違い

セラミックよりもジルコニアの方が強度が優れているのは先述しましたが、それではジルコニアとセラミックはジルコニアの方が優れた材料かというと必ずしもそうではありません。

セラミックはジルコニアよりも審美性は勝ります。セラミックは天然のはに近い色調や歯特有の透明感を再現できる素材です。ジルコニアは透明感は天然の歯に近いのですがセラミックには劣ってしまいます。

しかし、ジルコニアは歯科用レジンや銀歯よりも審美性に優れているため、口元や前歯を美しく見せたい方に適しているのは間違いありません。

しかし、セラミックとジルコニアを比較してみるとやはりセラミックの方が透明感があるので審美面では優れています。

例えば、前歯を1本だけジルコニアにすると言った時にどうしても他の方と比べると透明感がないのでよくよく見ると若干色彩が違ってしまうかもしれません。しかしセラミックは天然の端と同じような透明感を再現できるので見た目では天然の端と区別がつかない位色調の再現度が高いと思います。

個人的な意見となりますが、前歯など目立つところはセラミック、噛み合わせの力が強くかかるような奥歯にはジルコニアを適用するのが良いと思います。ただ一概にはそうも言えないのね選択をされる場合は歯科医師とよく相談して決めるのをおすすめします。

③作る過程の比較

ジルコニアはその優れた強度のため研磨調整が難しい素材と言われています。ジルコニアの噛み合わせを調整するときは同じ位の硬さのものではないと調整することができません。また、その硬さゆえ調整や研磨などに時間を要するのがデメリットともいえます。

このようにジルコニアとセラミックを比べると違いがありますが、2つとも良い材料である事は間違いないので、ご自身の歯の寿命を延ばすためになるべくこういった劣化の少ない素材を使用することをお勧めします。

電話する電話する
WEB予約