駒沢大学駅徒歩5分の歯医者「駒沢歯科・矯正歯科クリニック」

医院ブログ

お子様の年齢に合わせた口腔ケアについて

こんにちは。世田谷区駒沢の歯医者、駒沢歯科・矯正歯科クリニックです。今日は乳幼児期の口腔ケアについて説明いたします。

乳幼児期は、乳歯並びに乳歯列を育成するだけでなく成長の基礎を作る大事な時期でもあります。現在のお口の中だけでなく、将来の成長を見据えてのお口の中の経過観察が必要となります。またお子様と保護者様双方へのお口の中のアドバイスを歯医者でしていきます。

この時期は健全な乳歯や歯並びを育成するうえで重要な時期となってきます。まず重要なのが子供の歯の虫歯の予防と管理です。子供の歯が次々と萌出し、それに伴い虫歯のリスクの高い場所の歯、及び歯の部位も変化していきますので、虫歯のリスクが高いところは仕上げ磨きなどを入念にするなどして予防してあげる必要があります。また食後にはお口の中を清潔にする習慣をつけるとともに保護者による仕上げ磨きも習慣づけていき、時期を見てフッ化物応用を開始します。

またこの時期は、子供の歯の歯並びの完成とともに歯並びの問題や噛み合わせの異常も明らかになってきます。また時期を見て永久歯に影響を及ぼす不良習癖などにも対処していきます。

生活習慣を確立する時期でもあります。乳幼児期は口腔ケアの基礎を作る大事な時期でありこの頃に築かれた歯磨きの習慣や食生活はそれ以降の習慣に大きく影響します。正しい習慣を身に付けるようにしましょう。また甘い食べ物を頻繁に摂取しないような食生活の習慣を作ることが大切です。

健全な永久歯並びに永久歯列を育成する基礎を作る上で重要な時期でもあります。子供の歯の疾患、異常は永久歯に影響及ぼすことがあることを保護者様は十分に認識する必要があります。

歯医者で検診を受診する場合には母子手帳を持参することが多くあります。保護者様は母子手帳を参考に子供の成長発達を確認していただき、行政による口腔検診や相談を受けましょう。母子手帳には指しゃぶりや哺乳瓶の使用時期、間食の与え方、歯磨き習慣等について記載されていますのでそれらにあったアドバイスをしていきます。

具体的には母乳や哺乳瓶の使用は一歳6ヶ月頃を目安に止めるようにしましょう。

指しゃぶりは精神的に安定した入眠を得るために行っていることが多く3歳頃までは経過を見ましょう。4歳以降は大人の歯の歯並びに影響及ぼすことがありますのでスムーズに止めさせるよう指導していきます。

おやつは3食の食事で取り切れない栄養の補給、並びに楽しみであることをお子様に認識させ、決まった時間に決まった量を決めた上で甘みの少ないものを選んで与えるようにしましょう。行政による口腔検診により、受け口、出っ歯、歯並びがガタガタしているなどの異常指摘されているかもチェックしていきます。

年齢に応じたメンテナンス編

乳児期

この時期の食事は哺乳と離乳食であり唾液も多いため歯垢は付着しにくく虫歯のリスクも低いといえます。

乳歯の萌出の際はガーゼや綿棒を使って歯についた汚れを拭いましょう。お口の中に歯ブラシを挿入されることにこの時期に慣れさせましょう。導入専用の歯ブラシの利用も効果的です。食後にはお茶や水などを口の中に食べ物の残りカスを残さない習慣をつけましょう。離乳食を与えるときに箸やスプーン等の共有や口移しなどお母さんからの虫歯の細菌の感染に注意しましょう。

1歳から2歳児

乳歯列がほぼ完成すると大人と同じ食事をとるようになります。そのため歯垢が付着し虫歯のリスクが高まります。ブラッシングに加え食生活の指導もしていきます。さらにフッ化物歯面塗布の開始する時期でもあります。

保護者による仕上げ磨きの習慣をつけましょう。大人の言葉をできるようになったら子供にも歯ブラシを持たせるようにして歯ブラシの習慣に興味を持たせていきます。保護者様の仕上げ磨きは最後にやってください。子供自身が磨くときには歯に対して直角に歯ブラシを当てる横磨きから教えてあげましょう。すでに虫歯になっていたり、多くの汚れがついていたり頻繁な感触などの虫歯になりやすい習慣があると判断される幼児には食生活と歯ブラシの指導も詳細にしていきます。1歳頃の虫歯の後発部位は上の前歯で子供の下の奥歯のファイルとともにその他の面にも注意を払う必要があります。

3歳から5歳の未就学児

この頃になると自我が芽生え何でも自分でやろうとする時期になりますので、お子様の自我を尊重しつつお口の中の衛生習慣を身に付けさせましょう。しかしお子様だけの歯垢除去や歯ブラシは不十分であるため保護者による仕上げ磨きを継続するようにしましょう。

いーの噛み合わせをさせ頬側を奥歯から磨かせ舌側は口を開けて磨かせます。また歯垢染色剤などを用いて歯垢付着を確認させ動機付けを行うことも有効になってきます。またこの頃からフッ化物配合歯磨剤の使用及びフッ化物洗口ができるようになります。

歯ブラシによる清掃とともにフロス使用も進めていきます。歯科医院では定期的なフッ化物歯面塗布を行っていきます。子供の歯の奥歯、及び6歳臼歯にはシーラントを処置していきます。虫歯になりやすい場所は上の前歯と子供の下の奥歯です。特に子供の歯は前から数えて4番目5番目のはわ虫歯には注意しましょう。

このように年齢によりお口の中のケアのポイントが違ってきます。お子様の成長に合わせてケアをしていきましょう。

電話する電話する
WEB予約